2024年03月17日更新
よう実 you_zitsu 名言

アニメ『ようこそ実力至上主義の教室へ』で使われた哲学者の名言まとめ

『ようこそ実力至上主義の教室へ』は俺TUEEE系の学園アニメでありながら、「真の平等とは何か?」といった哲学的なテーマを扱っているのが特徴です。そのため、各話サブタイに「地獄、それは他人である」といった哲学者の名言が使われています。ストーリーとの関連度が高くて面白いので解説をつけてまとめてみました。

181810
0

『ようこそ実力至上主義の教室へ』とは

出典:you-zitsu.com
『ようこそ実力至上主義の教室へ』はライトノベル原作のアニメ作品。

成績の良い生徒ほど多額の生活費がもらえるという特殊な高校に入学した生徒たちが底辺から這い上がっていく姿が描かれます。

この作品の主人公は無能そうに見えて実は天才です。大活躍します。そういった部分はテンプレ的と言っていいです。

しかし、面白いのは「真の平等とは何か?真の実力とは何か?」という哲学的なテーマがときおり出てくるところ。なんと主人公がクラス担任に向かって、「今の日本は、この社会は平等だと思いますか?」と質問するシーンがあったりします。

各話サブタイが哲学者の名言で統一されている

出典:5話
作品の雰囲気に合わせたのか、各話のサブタイはいつも哲学者の名言の引用になっています。たとえば、5話のサブタイは哲学者サルトルの名言「地獄、それは他人である」でした。

形式的な引用というわけではなく、名言の内容はしっかり各話のストーリーとリンクしていて面白いです。

では以下、各話のサブタイをひとつひとつ紹介し、ストーリーとの関連性を説明していきます。

「悪とは何か――弱さから生ずるすべてのものだ。」

1話のサブタイはドイツの哲学者ニーチェの名言でした。出典は彼の著書『アンチ・クリスト』。
ニーチェは、簡単に言うと「キリスト教なんて偉そうに言ってるが、要するに富み栄える者に対して嫉妬して足引っ張ってるだけじゃんか。それで優秀な人間の足を引っ張るもんだから、世の中が停滞したり人間の本来の活力が沈滞したりしてろくなことになってねんだよ。ガッデム!」って言ってるんです。
引用元:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

弱さに由来する愚痴とか、妬みとか、諦めとか、そういったものが良くないと言っているのだ。
引用元:keik-vom-leiermann.seesaa.net(引用元へはこちらから)
出典:1話
1話では、毎月必ず10万もらえると思い込んだ生徒たちが学業を放棄し、散財する姿が描かれました。

今回のサブタイは、そういう自制心の無さ、向上心の無さこそが「弱さ」であり「悪」だと言っているのだと思います。

あるいは、「今後、クラスポイントを獲得するために頑張れない生徒は弱者であり悪人である」と非難(激励?)していると解釈することもできそうです。

「才能を隠すのにも卓越した才能がいる。」

2話のサブタイはフランスの文学者、ラ・ロシュフコーの名言でした。出典は彼の著書『考察あるいは教訓的格言・箴言』。
《ラ・ロシュフーコー》
フランス屈指の大貴族の家系に生れ,しばしば政治的陰謀に利用され,リシュリュー公と争ったり,フロンドの乱に参加したりの波乱の半生をおくったのち,1653年失意のうちに隠退生活に入った。
引用元:kotobank.jp(引用元へはこちらから)
出典:2話
2話では、主人公の綾小路が生徒会長と互角に戦えるほどの格闘能力を持っていること、そして、入試で意図的に全科目50点をとったことが明らかになりました。

サブタイ通り、綾小路は優れた才能を持っており、なおかつ、それを隠す才能も持っていると見ていいでしょう。名言を残したラ・ロシュフーコーは才能を隠すことができず周囲に振り回されてしまった人のようですが、綾小路の場合はどうなっていくのか、気になるところです。
.

スポンサーリンク

スポンサーリンク

「人間は取引をする唯一の動物である。骨を交換する犬はいない」

3話のサブタイはイギリスの哲学者であり経済学者でもあったア‌ダム・スミスの名言でした。出典は彼の著書『諸国民の富の性質と原因の研究』。
『国富論』は、国家繁栄の原理を明らかにした書物である。スミスは、国の豊かさの本質は「労働」にあり、労働と土地が生む年間生産物の量が国の豊かさを担保すると述べる。
引用元:eninarutiiki.hatenablog.com(引用元へはこちらから)
生活が豊かになるには、分業と労働生産性の向上が必要であり、その前提となるのは人間だけがもつ交換したいという性質だ。そうスミスは論議を展開してきました。
引用元:kimugoq.blog.so-net.ne.jp(引用元へはこちらから)
出典:3話
3話では、綾小路が先輩から過去問を売ってもらったり、先生から須藤の点数を売ってもらったりして、ピンチを切り抜けていました。

ポイントと何かを交換する取引をしたとみなすことができ、サブタイにふさわしい展開だったと言えます。

スミスの国富論によれば、物々交換は分業につながっていくとのことです。今後、須藤が身体能力を活かして何かを成し遂げ、堀北さんと綾小路に恩を返す展開になれば、分業と言えそうな気もしますが、どうなるでしょうか。

「他人が真実を隠蔽することに対して、我々は怒るべきでない。

なぜなら、我々も自身から真実を隠蔽するのであるから。」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

4話のサブタイも2話と同じく、ラ・ロシュフコーの名言でした。出典も同じで『考察あるいは教訓的格言・箴言』。
ラ・ロシュフコーも容赦ない眼差しを周囲の人間に向けて、貧弱な精神を分厚い衣装で着飾ったり、内面の醜さを言葉巧みに隠し続けている人間、嫌がられていることに気づかずに自分のことを長々と自慢げに語る人間、恋愛の狂気に翻弄される人間たちの繰り広げるドラマを箴言に映し出している。
引用元:www2.hannan-u.ac.jp(引用元へはこちらから)
出典:4話
今回のサブタイはいろんなキャラに当てはまるため、いろんな解釈ができそうです。

解釈1:事件を目撃したのに黙っている佐倉さんに対して、綾小路および櫛田さんは怒るべきではない。なぜなら、その二人だって本性を隠しているのだから。

解釈2:先に喧嘩を仕掛けたことを黙っているCクラスにDクラスは怒るべきではない。なぜなら、Dクラスの須藤だってバレたらまずいことをやっているのだから。

「地獄、それは他人である。」

5話のサブタイはフランスの哲学者、サルトルの名言でした。出典は彼の戯曲『出口なし』。
《サルトルの思想》
人間は自分で選択したわけでもないのに、気づいたときにはすでに、常に状況に拘束されている。他人から何ものかとして見られることは、わたしを一つの存在として凝固させ、他者のまなざしは、わたしを対自から即自存在に変じさせる。地獄とは他人である。
引用元:ja.wikipedia.org(引用元へはこちらから)
「即自存在」とは、それが何ものであるかを規定されて存在しているものを言います。例えば、ペンやナイフなどの道具は「即自存在」です。

これに対して「対自存在」は、何ものであるかを規定されず、自己に向かい合うものを指します。つまり、人間がその「対自存在」にあたるとサルトルは言うのです。
引用元:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
出典:5話
今回の名言は難解ですが、他人の目を意識すると精神的な自由が失われる、というような意味でしょう。

須藤の裁判で、兄の目を意識して大人しくなってしまった堀北さんのことを表現していたのだと思われます。また、周囲の目を気にして、自分の本当の姿を見せることができなかった佐倉さんを表現していたと考えることもできそうです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

趣味の新着

【セクシー田中さん】日テレ、調査内容会見で会見場にカメラ入れず生中継なし…「二次被害等も懸念される」

日本テレビは31日、昨年10月期放送の連続ドラマ「セクシー田中さん」の原作者であ...

【競馬】騎乗停止の水沼元輝、スマホケースのみ預けて調整ルームで使用の偽装工作「悪質すぎる」

東京競馬場で5月31日に騎乗停止が科された水沼元輝騎手(21=加藤和)の経緯説明...

【話題】『【推しの子】』第2期メインビジュアル&メインPV第1弾公開!放送開始は7月3日で決定!

テレビアニメ『【推しの子】』第2期のメインビジュアル&メインPV第1弾が26日、...

『オンゲキ』6周年記念ライブと全17キャラ描きおろしビジュアル公開!

株式会社セガ フェイブが贈るアーケード音楽ゲーム『オンゲキ』6周年記念ライブ。豪...

『キボウノチカラ~オトナプリキュア’23~』Blu-ray&DVD第3巻、最終巻ジャケット公開!

『キボウノチカラ~オトナプリキュア’23~』のBlu-ray&DVDの第3巻が2...

アニメ『ひみつのアイプリ』第8話あらすじ&先行カット公開!見どころ満載

プリティーシリーズ最新作『ひみつのアイプリ』第8話のあらすじ&先行カットが公開さ...

アクセスランキング

【驚愕】阪神応援系YouTuber「岩田ゆうた」コカインで逮捕? 同姓同名らしき人物が捕まったと話題

神戸市東灘区で、大学生5人がコカイン使用の疑いで逮捕されました。逮捕されたのは、...

【火事】広島県広島市南区 マツダ工場近くで火事「マツダ本社が火事?消防とヘリがスゴい」

6月1日、広島県広島市南区のマツダ工場近くで火災が発生し、周辺地域が騒然としまし...

【事故渋滞】国道463号 埼玉県富士見市岡の坂交差点付近で事故

国道463号 埼玉県富士見市岡の坂交差点付近で事故が起き、渋滞が発生し現地では救...

【速報】 アイカツ!の新シリーズは『アイカツアカデミー!』!! 商標登録で判明!

『アイカツ!』シリーズの新作として、「アイカツアカデミー!」というタイトルが商標...

【このすば】めぐみんのエクスプロージョン呪文詠唱まとめ 1期2期完全対応

『この素晴らしい世界に祝福を!』のめぐみんが爆裂魔法エクスプロージョンを発動させ...

【速報】木更津高専で事件発生か!マスコミが集結「寮生が強制帰省」「殺人事件?」 情報が交錯

5月30日、木更津高等専門学校で緊急事態が発生し、現場には警察と救急車が到着して...

まとめ作者