【また君たちか】東京新聞が『能登半島地震の被災者を励ますブルーインパルス』にイチャモンつけてる

ブルーインパルスが能登半島地震の被災地上空を激励飛行して話題になった。報道やSNSから多くの被災者が歓迎している様子が伺える。しかしこの計画に「今そんなものは求められてない」と猛反発していたのが東京新聞だ。被災地に寄り添う体だが、ただ単にブルーインパルスを叩きたいだけという意図はわかりきっている。

323
0

▼3月18日 能登半島地震の被災地上空ををブルーインパルスが激励飛行

出展:Youtube

【見逃しライブ】「ブルーインパルス」能登半島上空で飛行 被災者激励 (日テレNEWS LIVE)

能登半島地震の被災者らを激励するため、航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」が能登半島上空で飛行しま ...

能登半島地震で被災した人たちを励まそうと、航空自衛隊の「ブルーインパルス」が18日、能登半島の上空を飛行し、石川県輪島市でも住民たちが歓声をあげながら手をふっていました。
「ブルーインパルス」による飛行は、当初は17日行われる予定でしたが、天候不良のため延期され、18日輪島市や珠洲市など、地震で大きな被害を受けた能登半島の3市3町の上空を飛行しました。
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)

▼また君たちか…激励飛行の検討段階では東京新聞が『今はそんなもの求めていない!』と猛批判していた

出典:twitter.com
被災地を描写して被災者に寄り添うように見せているが、内容はほぼほぼブルーインパルス批判だ。

ジャーナリスト「被災地は混乱してるのにブルーインパルスで元気を与えられるだろうか?」「 (激励飛行より)断水や停電の解消などに尽力すべき」

地震発生後から3回被災地に入り、取材してきたフリージャーナリストの仁尾淳史氏は「ブルーインパルスによる飛行は、時期尚早ではないか」と首をひねる。

 先月22〜26日に被災地入りした際、輪島朝市があった現場を訪れた。地震による火災でお土産店の数々が焼け焦げ、なお残るがれきの前に無造作に漆器が集められていたという。避難所となった小学校の体育館には90人が身を寄せ、中年の男性から「断水で洗濯できずバスタオルや下着が足りない。日常生活がままならない」との訴えを聞いた。

 仁尾氏は「生活物資が行き渡らず混乱する被災地に、ブルーインパルスは元気を与えられるだろうか。断水や停電の解消などに尽力すべきだと思う」と話す。

(中略)

被災地では、陸上自衛隊による入浴や炊事の支援活動も継続している。今求められているのは、ブルーインパルスだろうか。

空自の担当者は「こちら特報部」に対し「いろいろなご意見があることは承知していますが、現時点で(飛行は)調整段階です」と話した。
引用元:www.tokyo-np.co.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

政治学者「政治利用」「被災地の深刻さを思う国民感情からずれている」

 軍事史に詳しい山口大の纐纈厚名誉教授(政治学)は「被災地の復旧復興がままならない中で、ブルーインパルスの話が唐突に出てきたことに驚いている」と受け止める。

ブルーインパルスは、その華やかなパフォーマンスで、日本人の軍事アレルギーを解消してきた側面があるとする。「政治利用にも見え、被災地の深刻な状況を思う国民感情からは大きくずれている」
引用元:www.tokyo-np.co.jp(引用元へはこちらから)

▼実際どうだった?被災地では「ありがとう!」と喜びの声が多数

出典:www.youtube.com
報道各社の中継から多くの人の歓声や感謝の声が伺える。
避難所となっている輪島市の輪島中学校の校庭には、避難している住民や支援にあたっている自治体の職員などおよそ40人が集まりました。

(中略)

自宅が半壊する被害を受けたという80代の男性は「元日から避難所暮らしで外に出ることがなかったですが、久しぶりにみんなの笑顔が見られてよかったです。生き残ったものとして、力を合わせてまちの再興のために頑張っていきたいです」と話していました。

3歳の息子を連れた30代の女性は「子どもが喜んでくれたことが一番うれしいです。私も元気をもらえました」と話していました。
石川県輪島市の輪島中学校に避難している50代の女性は、ブルーインパルスの飛行を眺め「感激し元気をもらいました。目に見えない力をもらえた気がします」と話していました。
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)
地震で大きな被害を受けた石川県輪島市の朝市通りの上空でも、ブルーインパルスによる飛行が見られました。

ボランティアで岐阜県から訪れていた50代の女性は「被災者は本当に苦しくつらいことばかりだと思うので、何か少しでも笑顔になれるようなことがあるといいなという思いでお手伝いをしています。こういう機会があることをうれしく思います」と話していました。
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)
石川県珠洲市の避難所となっている宝立小中学校には被災者たちが集まりました。

(中略)

5歳と1歳の子どもと宝立小中学校に避難している40代の女性は「かっこよくて子どもたちも喜んでくれてよかったです。もう少しで避難所から自宅に戻りますが、これからも頑張っていきます」と話していました。
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

東京新聞が言うように「空を見上げる余裕などない被災者」がいたとしても、
ブルーインパルスに元気づけられた人々も多数いたことは確かだ。

▼ブルーインパルスは人々を励ます役割が認知されており、救助活動も阻害されない⇒東京新聞の批判は筋違い

出典:matomame.jp
近年ではブルーインパルスの展示飛行は航空ショーのみならず、
震災復興記念など『窮地にある人々を激励する役割』を果たすことも認知されている。

ブルーインパルスは、各地の航空祭やさまざまなイベントで展示飛行を行なっているほか、近年では東日本大震災からの復興を祈念した東北六魂祭(現在は「東北絆まつり」)での飛行や、コロナ禍における医療従事者への感謝飛行など、人々を鼓舞するフライトも多い。

今回も当初から予定されていた北陸新幹線の延伸区間(金沢~敦賀)の開業記念に加え、今年1月1日に発生した能登半島地震の被災者への激励飛行があわせて実施された。
引用元:motor-fan.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

今回の飛行は被災地救援に携わる部隊とは別部隊によるもので、救援救助活動を阻害することはない

ブルーインパルスの飛行展示そのものは災害支援活動に何ら有益でないという点は事実と言えますが、能登半島地震における自衛隊の活動は陸上自衛隊中部方面隊と、その指揮下にある第10師団が中心となって3月現在も継続して実施されています。逆にいうと、ブルーインパルスすなわち航空自衛隊第4航空団第11飛行隊は一切関与していません。

 なお、ブルーインパルスの離着陸は大きな被害がなかった石川県小松基地で行われます。したがって、ブルーインパルスが飛行展示を行ったからといって、災害派遣に必要な物資を無駄に消費したり、活動に影響を与えたりすることはないと断言できます。
引用元:trafficnews.jp(引用元へはこちらから)

そもそも北陸新幹線開通祝いのための展覧飛行は震災前から計画されており、能登震災を受けてルートを調整したのが今回の激励飛行

東京新聞の「求められていない!」「そんなものよりインフラ復旧を!」という批判は全くの的外れというものだ


東京新聞のイチャモンで中止に追い込まれなかったのは喜ばしい

▼東京新聞が見せる「被災地への共感」は建前だろ?⇒単にブルーインパルスを政治批判に利用したいだけ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【運転見合わせ】渋谷駅でホームドア点検!東京メトロ半蔵門線 東急田園都市線が電車ストップ!

6月2日、渋谷駅でのホームドア点検の影響で、東京メトロ半蔵門線および東急田園都市...

【訃報】元騎手の小林徹弥さんが死去 50歳 「奥さんのポストからするとお酒の影響なのかな」

元騎手の小林徹弥さんが1日夜、50歳で亡くなったことが2日に明らかになりました。...

【都知事選】蓮舫さん、立候補するも公約はこれから考える模様 「え、今から?」

立憲民主党の蓮舫参院議員(56)は、6月20日告示、7月7日投開票の東京都知事選...

【批判殺到】YouTuberさん「炎天下の中…2歳の娘が車に閉じ込められました!」と動画撮影(動画)

人気YouTuberが「炎天下の中…2歳の娘が車に閉じ込められました!」というタ...

「働かない外国人が増えたら、生活保護が増える」発言の職員、差別として懲戒処分…滋賀県湖南市

滋賀県湖南市は31日、部下の外国籍職員に対して不適切な発言を行ったとして、50代...

大久保佳代子、ルッキズム問題に気持ち悪さ!? 「もはや、きれいな人にも『きれい』と言えない」

5月28日に放送されたフジテレビの『EXITV』において、お笑いコンビEXITの...

アクセスランキング

【驚愕】阪神応援系YouTuber「岩田ゆうた」コカインで逮捕? 同姓同名らしき人物が捕まったと話題

神戸市東灘区で、大学生5人がコカイン使用の疑いで逮捕されました。逮捕されたのは、...

【火事】広島県広島市南区 マツダ工場近くで火事「マツダ本社が火事?消防とヘリがスゴい」

6月1日、広島県広島市南区のマツダ工場近くで火災が発生し、周辺地域が騒然としまし...

【事故渋滞】国道463号 埼玉県富士見市岡の坂交差点付近で事故

国道463号 埼玉県富士見市岡の坂交差点付近で事故が起き、渋滞が発生し現地では救...

【速報】 アイカツ!の新シリーズは『アイカツアカデミー!』!! 商標登録で判明!

『アイカツ!』シリーズの新作として、「アイカツアカデミー!」というタイトルが商標...

【このすば】めぐみんのエクスプロージョン呪文詠唱まとめ 1期2期完全対応

『この素晴らしい世界に祝福を!』のめぐみんが爆裂魔法エクスプロージョンを発動させ...

【速報】木更津高専で事件発生か!マスコミが集結「寮生が強制帰省」「殺人事件?」 情報が交錯

5月30日、木更津高等専門学校で緊急事態が発生し、現場には警察と救急車が到着して...

まとめ作者