自民議員辞職の余波で立民・川内博史氏が比例繰り上げ当選へ←川内氏も2018年に政治資金問題が発覚ww

自民党議員の辞職に伴い立憲民主党の現職議員が補欠選挙に挑む影響で、立憲民主党の川内博史氏が衆院比例九州で繰り上げ当選する公算となった。しかし川内氏は2018年に政治資金問題が発覚しており、散々自民を叩いた立憲民主党から新たに”クリーンではない議員”が誕生する。立民さん、説明いただけないでしょうか?

340
0

▼自民議員辞職の影響で、立民・川内博史氏が”比例繰り上げ当選”へ

出典:www.mbc.co.jp
”繰り上げ当選”となる見込みの・立民・川内博史氏
 衆院鹿児島1区を拠点にする立憲民主党元職の川内博史氏(62)が、衆院比例九州で繰り上げ当選する公算となった。自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件を受けた谷川弥一氏の議員辞職に伴う衆院長崎3区補欠選挙の余波で、比例九州の立民枠に欠員補充が生じるからだ。立民常任幹事会メンバーが1月30日、明らかにした。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
 補選は4月28日投開票される。常任幹事会は30日、比例九州選出の現職山田勝彦氏を党公認で擁立すると決定。岡田克也幹事長は同日の定例会見で「負けられない選挙だ」と話した。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
 泉健太代表から公認証を受け取った山田氏は南日本新聞の取材に、立候補届け出による自動失職を経て選挙戦に臨む意向を示した。川内氏は比例九州名簿で次点となっていた。山田氏の失職後、衆院比例の選挙会で当選が決まる見込み。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
 川内氏は「今は次の衆院選で勝ち抜くための活動に集中したい」と述べた。補選が取り沙汰されて以降、鹿児島市天文館でのつじ立ちで改めて国政復帰に意欲を見せている。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)

川内氏は久しぶりの国政進出となる

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 2021年の前回衆院選鹿児島1区は、自民現職の宮路拓馬氏(44)が10万票余りを得て当選。9万票弱だった川内氏は比例名簿で次々点にとどまり、復活はかなわなかった。23年に次点の屋良朝博氏が繰り上げ当選したことから、川内氏が順位を上げていた。
引用元:news.yahoo.co.jp(引用元へはこちらから)
変則的な繰り上げ当選となるが、川内氏にとっては久々の国政である。
しかし、川内氏は政治資金問題を抱えている人物。
そんな人間を繰り上げ当選させる立憲民主党はよほどの人材不足なのだろう。

▼川内博史氏、2018年に政治資金問題が発覚していた!

出典:www.nhk.or.jp
衆議院議員時代に「300万円以上の不記載」が発覚していた!
立憲民主党の川内博史衆議院議員(当時)の後援会がおととし開いた政治資金パーティーの収入を収支報告書に記載していなかったことが分かりました。川内氏の事務所は記載ミスだとして(2018年12月)17日中に収支報告書を訂正するとしています。
引用元:www.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)

「パーティー収入306万円」という高額な不記載が発覚

川内氏の事務所によりますと、政治団体の「川内博史後援会」はおととし2月、鹿児島市のホテルで新年会として政治資金パーティーを開催し、支援者などから1人当たり1万円の会費を集めていたということです。
引用元:www.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)
川内氏の後援会の政治資金収支報告書には、支出として講演料や会場使用料などが記載されていましたが、合わせて306万円の収入は記載されていなかったということです。
引用元:www.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

川内氏の東京事務所は「会計帳簿には記載していたが、収支報告書への記載を忘れたミスだった。反省すべきことが多いので、再発を防ぐため二重三重のチェックを徹底していきたい」として、17日中に収支報告書を訂正するとしています。
引用元:www.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)

※政治資金問題が発覚した自民党を糾弾してきた立憲民主党

国会でも徹底追及の姿勢を見せている
自民党は派閥の政治資金パーティーの問題を受けて、2日から、党幹部が安倍派などの関係議員を対象に、キックバックの金額や使いみちなどの聴き取りを始めることにしています。これに対し立憲民主党など野党側は、国会で引き続き岸田総理大臣らの責任を追及する方針です。
引用元:www.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)
立憲民主党の安住国会対策委員長は「岸田総理大臣がどのように関係者を処分するのか注目している。政治責任は取らせないとまずいのではないか」と指摘しました。
引用元:www.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)
野党側は、きょうの参議院本会議の代表質問や、週明けから行われる衆議院予算委員会などで引き続き岸田総理大臣や派閥幹部らの責任を追及する方針です。
引用元:www.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

泉代表「立憲民主党はクリーンな議員と共に新政権を発足させる!」
自民党のことを鬼の首を取ったように攻撃しておいて、
しれっと”クリーンではない議員”を政界に送り込んでいる。
これが立憲民主党のやりかたである。とんだダブスタじゃないか!!!

ちなみに立憲民主党内には政治資金問題を抱えた議員も多く、
全く自民党のことを糾弾できるような立場ではないのだ。

▼立憲民主党内で発覚した主な政治資金問題

安住国対委員長、政治資金収支報告書の「パーティー収入」訂正

出典:www3.nhk.or.jp
散々自民党を糾弾していた安住国対委員長だったが…
 立憲民主党の安住淳国会対策委員長は2023年11月29日、自身の資金管理団体の2022年分の政治資金収支報告書に、30万円分のパーティー券収入を購入した団体名と金額を記載していなかったことを明らかにした。

 安住氏によると、22年4月に開いたパーティーで仙台市の団体から30万円の収入があったが、総務省に提出した報告書では団体名や金額などを記したページが欠落していたという。政治資金規正法は、パーティー1回につき20万円超を支払った人や団体の名前、金額などを報告書に記載するよう義務づけている。

 報告書の訂正は28日付。自民の派閥や東京都連などのパーティー券収入の不記載問題を受け、自身の事務所に点検を指示し、判明したという。
引用元:www.asahi.com(引用元へはこちらから)
安住氏は「私の責任だ。(追及で)先頭に立つ私が(訂正すべきだと)わかった段階で公表することは義務。申し訳ない」と記者団に語った。
引用元:www.asahi.com(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【運転見合わせ】渋谷駅でホームドア点検!東京メトロ半蔵門線 東急田園都市線が電車ストップ!

6月2日、渋谷駅でのホームドア点検の影響で、東京メトロ半蔵門線および東急田園都市...

【訃報】元騎手の小林徹弥さんが死去 50歳 「奥さんのポストからするとお酒の影響なのかな」

元騎手の小林徹弥さんが1日夜、50歳で亡くなったことが2日に明らかになりました。...

【都知事選】蓮舫さん、立候補するも公約はこれから考える模様 「え、今から?」

立憲民主党の蓮舫参院議員(56)は、6月20日告示、7月7日投開票の東京都知事選...

【批判殺到】YouTuberさん「炎天下の中…2歳の娘が車に閉じ込められました!」と動画撮影(動画)

人気YouTuberが「炎天下の中…2歳の娘が車に閉じ込められました!」というタ...

「働かない外国人が増えたら、生活保護が増える」発言の職員、差別として懲戒処分…滋賀県湖南市

滋賀県湖南市は31日、部下の外国籍職員に対して不適切な発言を行ったとして、50代...

大久保佳代子、ルッキズム問題に気持ち悪さ!? 「もはや、きれいな人にも『きれい』と言えない」

5月28日に放送されたフジテレビの『EXITV』において、お笑いコンビEXITの...

アクセスランキング

【驚愕】阪神応援系YouTuber「岩田ゆうた」コカインで逮捕? 同姓同名らしき人物が捕まったと話題

神戸市東灘区で、大学生5人がコカイン使用の疑いで逮捕されました。逮捕されたのは、...

【火事】広島県広島市南区 マツダ工場近くで火事「マツダ本社が火事?消防とヘリがスゴい」

6月1日、広島県広島市南区のマツダ工場近くで火災が発生し、周辺地域が騒然としまし...

【事故渋滞】国道463号 埼玉県富士見市岡の坂交差点付近で事故

国道463号 埼玉県富士見市岡の坂交差点付近で事故が起き、渋滞が発生し現地では救...

【速報】 アイカツ!の新シリーズは『アイカツアカデミー!』!! 商標登録で判明!

『アイカツ!』シリーズの新作として、「アイカツアカデミー!」というタイトルが商標...

【このすば】めぐみんのエクスプロージョン呪文詠唱まとめ 1期2期完全対応

『この素晴らしい世界に祝福を!』のめぐみんが爆裂魔法エクスプロージョンを発動させ...

【速報】木更津高専で事件発生か!マスコミが集結「寮生が強制帰省」「殺人事件?」 情報が交錯

5月30日、木更津高等専門学校で緊急事態が発生し、現場には警察と救急車が到着して...

まとめ作者