2024年03月12日更新
パソナ 南部靖之 ニジゲンノモリ

【パソナ】ニジゲンノモリ×劇場版シティーハンター 期間限定コラボ!

パソナグループが手掛けるアニメパーク「ニジゲンノモリ」(兵庫県立淡路島公園)にて、「劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)」とコラボした『CITYHUNTER THE MISSION』をこの夏期間限定で開催することが発表された。

819
0

『CITYHUNTER THE MISSION』概要

【場所】
兵庫県淡路市楠本 2425-2(兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」内)
【内容】
「劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)」とコラボレーションしたイベント。期間中、ニジゲンノモリオリジナル描き起こしミニキャラの入ったオリジナルグッズや、冴羽獠や槇村香、海坊主などのキャラクターをモチーフにしたオリジナルフードなども販売。
※詳細は、ニジゲンノモリ公式HPにて順次情報を公開予定
【営業時間】
10:00~18:00
※営業時間は季節に応じて変わります
※詳細はニジゲンノモリ公式HPよりご確認ください
【備考】
・記載は現時点のもので、変更の可能性あり
・最新情報は下記HPにて順次公開

ニッジゲンノモリとは

ニジゲンノモリは、パソナグループが手掛ける地方創生を目的として造られた純日本産のアニメパークです。
自然豊かな兵庫県立淡路島公園に中に位置し、”二次元コンテンツ”の世界観を、五感を使い、体を動かしながら体験できる体験型エンターテイメント施設として2017年7月に開園しました。
10:00~18:00は家族向けで、思いっきり体を動かしたり、元気いっぱい楽しめるアトラクションがオープンしていますが、夜18:00以降には、最新テクノロジーと新しい表現手法により、森が闇に包まれる頃に美しく幻想的に演出された二次元世界が登場します。
営業時間が10:00~22:00と長く、昼と夜ではアトラクションも違ったイベントや演出がされるので、1日中楽しむことができる施設です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

日本の人気アニメである、クレヨンしんちゃんや、NARUTO、ゴジラ、ドラゴンクエストがメインのアトラクションとして人気が高く、全国からアニメファンや観光客が訪れています。
漫画の中でしか食べれないNARUTOのラーメン屋さん「一楽」や、ドラゴンクエストの人気キャラのスライムをモチーフにした食べ物は、ここでしか味わえません。
季節によってそれぞれのアトラクションもイベントが行われており、期間限定などの新しいアトラクションも定期的に登場するので、何度行っても楽しめるようになっています。
今年の夏は、期間限定イベントとして、1980年代から人気のあるアニメ、「シティーハンター」のアトラクションが加わった。
ニジゲンノモリでは、最新テクノロジーを使用し、”新しい価値”を付加した、ここにしかない”二次元体験”ができ、まるで作品の中へと迷い込んだ錯覚を起こす幻想的なアトラクションや、二次元コンテンツの世界観を踏襲したアクティビティなど、アニメをはじめとしたクールジャパンコンテンツが楽しめる。
ここでしか買えない限定グッズや食事なども、ファンにとっては最高の思い出に。
出典:matomame.jp
ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島』で購入できる限定グッズ。
出典:matomame.jp
ニジゲンモノリの近くにある宿泊施設「GRAND CHARIOT 北斗七星135°」には、お子様連れにお勧めのアニメキャラの特別ルームも完備。
お部屋によってテーマやキャラクターが様々で、細部にまでこだわった造りになっています。
寝るまで楽しい旅が続きそうですね。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

シティーハンターとは

「シティーハンター」は、1985年から1991年まで週刊少年ジャンプに連載された漫画作品です。
物語は東京の新宿を舞台に、裏社会で“スイーパー”として活躍する冴羽リョウのハードボイルドな生き様を描いた作品。
アクションシーンやラブコメ要素もあり、大人からも人気のアニメ作品として有名。
一見クールで運動神経も銃の腕も凄腕のスナイパーのリョウだが、美人な女性にめっぽう弱く、依頼人に手を出すリョウに相棒の香が“100tハンマー”で殴るなどの天誅を加えるのが定番パターンとなっている。
『シティーハンター』としてテレビアニメ化されたのを皮切りに、テレビシリーズとしては4度のアニメ化と3度のTVスペシャルが放送されたほか、劇場用アニメ映画として4本が公開された。

2019年には20年ぶりの新作『劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ>』が公開され観客動員数が100万人を数え、興収15億円を超える大ヒットとなった。

「劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)」

2023年秋に公開予定の待望の最新作、「劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)」は、前作の続編として冴羽リョウの過去、そしてパートナーであった槇村秀幸の死の核心に迫っていく。

原作漫画の世界観やキャラクター設定を忠実に再現しながら、劇場ならではの迫力ある映像や音響効果も加えられ、ファンの期待に応える作品となること間違いなし!
シティーハンターの最終章という事もありますが、個人的にも子供のころから大好きなアニメなので、公開が今から楽しみな作品です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

出展:Youtube

2023年 劇場版シティーハンター 天使の涙PVの曲 GET WILDからAngel Night 天使のいる場所の曲へと替えて動画編集してみました!

曲:Angel Night〜天使のいる場所〜PSY・S(サイズ)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

旅行 / 地域情報の新着

【ゲリラ豪雨】千葉県市原市八幡宿駅周辺で冠水!「マンホールの蓋から水が噴き出るのを初めて見た」

千葉県市原市八幡宿駅周辺で冠水が起き、渋滞が発生し現地では救助活動が行われていま...

【ゲリラ豪雨】山手線 東京駅丸の内駅で雨漏り冠水! 「滝のような雨」

あ6月2日、山手線東京駅の丸の内駅で大雨による雨漏りと冠水が発生しました。この影...

【交通情報】近畿道、東大阪JCT-八尾インターで事故 現地情報まとめ

近畿道、東大阪JCT-八尾インターで事故が起き、渋滞が発生し現地では救助活動が行...

【火事】札幌市北区新琴似1条2丁目で火事!「学園都市線 沿線で火事との情報 」

札幌市北区新琴似1条2丁目で火事が発生し、近隣の住宅にも影響を与え、多くの住民が...

【ダイヤ遅延】京成本線 町屋駅で人身事故「人身事故で電車の中に缶詰だぜぃ…」

6月1日、京成本線の町屋駅で人身事故が発生し、同線の運行が一時停止された。この事...

【ダイヤ遅延】 名鉄名古屋本線 奥田駅-国府宮駅間で人身事故「人身!また巻き込まれた。」

6月1日、名鉄名古屋本線の奥田駅-国府宮駅間で人身事故が発生した。これにより、同...

アクセスランキング

【驚愕】阪神応援系YouTuber「岩田ゆうた」コカインで逮捕? 同姓同名らしき人物が捕まったと話題

神戸市東灘区で、大学生5人がコカイン使用の疑いで逮捕されました。逮捕されたのは、...

【火事】広島県広島市南区 マツダ工場近くで火事「マツダ本社が火事?消防とヘリがスゴい」

6月1日、広島県広島市南区のマツダ工場近くで火災が発生し、周辺地域が騒然としまし...

【事故渋滞】国道463号 埼玉県富士見市岡の坂交差点付近で事故

国道463号 埼玉県富士見市岡の坂交差点付近で事故が起き、渋滞が発生し現地では救...

【速報】 アイカツ!の新シリーズは『アイカツアカデミー!』!! 商標登録で判明!

『アイカツ!』シリーズの新作として、「アイカツアカデミー!」というタイトルが商標...

【このすば】めぐみんのエクスプロージョン呪文詠唱まとめ 1期2期完全対応

『この素晴らしい世界に祝福を!』のめぐみんが爆裂魔法エクスプロージョンを発動させ...

【速報】木更津高専で事件発生か!マスコミが集結「寮生が強制帰省」「殺人事件?」 情報が交錯

5月30日、木更津高等専門学校で緊急事態が発生し、現場には警察と救急車が到着して...

まとめ作者