2024年03月14日更新
福山哲郎 辺野古移設 代執行

民主党の流れ継ぐ『福山哲郎』が国の【代執行】批判?『辺野古移設』を閣議決定時、外務副大臣だったのに?

立憲民主党・福山哲郎氏が『辺野古移設』の代執行に着手した政府を批判している。しかし、沖縄県・玉城知事が最高裁判決に従わなかった為に、国が変わって執行しているだけだ。そもそも辺野古問題がこじれた要因である旧民主党政権の鳩山内閣では福山氏自身も閣僚。自分のやったことを忘れて批判に走る姿勢が滑稽すぎる。

246
0

■『沖縄県』が最高裁判決に従わなかったため、国が辺野古移設の『代執行』に着手

沖縄のアメリカ軍普天間基地の移設先になっている名護市辺野古沖の地盤の改良工事をめぐり、国は28日、沖縄県にかわって工事を承認する代執行を行いました。

普天間基地の移設先となっている名護市辺野古沖の地盤の改良工事をめぐり、裁判所は沖縄県に対し今月25日までに工事を承認するよう命じましたが、県は承認しませんでした。

地方自治法では県が判決の期限までに承認しない場合、国が代わりに承認する代執行ができるとしていて、国土交通省は28日午前10時ごろ沖縄防衛局に承認書を交付し、工事を承認しました。

地方自治法に基づく代執行は初めてで、異例の事態です。

2023年12月28日
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)
福岡高裁「(玉城デニー知事は)法の支配・法治主義の理念を損ない社会公共の利益を害する」
本県で話題になっている「公益侵害要件」については以下判断しています。

…普天間飛行場の危険性が人の生命や身体に大きく関わるものであることに加え…このまま放置された場合には、本県埋立事業の進捗が更に遅延し、ひいては上記のとおり人の生命、身体に大きく関わる普天間飛行場の危険性の除去の実現がされず又は大幅に遅延することとなるものといえるから、なおこれを放置することは社会公共の利益を侵害するものに当たるものと認められる。

そして、沖縄県知事に対しては、かなり辛辣な文言が踊っています。

県知事たる被告が令和5年最高裁判決において法令違反との判断を受けた後もこれを放置していることは、それ自体社会公共の利益を害するものといわざるを得ない。

地方の行政機関である被告沖縄県知事が確定した令和5年最高裁判決を放置することは、地方自治法の定める諸制度を踏みにじるものであることはもとより、憲法が基本原理とする法の支配の理念や法治主義の理念を著しく損なうものであって、社会公共の利益を甚だしく害するものと言わざるを得ない。

2023年12月26日
引用元:agora-web.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

沖縄のアメリカ軍普天間基地の移設先となっている名護市辺野古沖の代執行に伴う大浦湾側での工事について、防衛省は必要な準備が整ったとして、10日、着手しました。

普天間基地の名護市辺野古への移設をめぐっては、沖縄県が軟弱地盤がある大浦湾側での改良工事を承認しないことから、先月28日、国土交通省が代わって承認する代執行を行い、防衛省沖縄防衛局は着手に向けて準備を進めてきました。

自民党沖縄県連の座波一政務調査会長は「代執行が決まった中で予想できることだったので特段驚くことはなかった」と述べました。

そのうえで、「この代執行は本当は望ましいものではないが、残念ながらそのような形になったことは、沖縄県としても受け入れざるをえない状況だということを認識するべきだ。もう、これ以上、協議するものはないのではないかと考えている」と述べました。

2024年1月10日
引用元:www3.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)
「代執行」を行った理由について、岸田首相は「沖縄県知事において司法判断に従った対応がなされなかったため、国土交通大臣において法令に則り、必要な対応をしたものであると認識している。」と述べました。

その上で「世界で最も危険と言われる普天間基地の固定化は絶対に避けなければならない」「普天間基地の1日も早い全面返還を実現し、基地負担の軽減を図るため 全力で取り組んでいきたい」と述べ、辺野古への移設の必要性を強調しました。

2023年12月29日
引用元:news.ntv.co.jp(引用元へはこちらから)
このように『代執行』の背景を知れば、
国が無理やり着工したわけではないことが明白なのだが…▼

■立憲民主党・福山哲郎氏が『辺野古移設』を取り上げて『政府の対応』を批判!?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 立憲民主党沖縄協議会(座長:福山哲郎参院議員)は1月16日、国会内で会合を開き、新たな役員構成を確認した後、政府からヒアリングを行いました。

 福山座長は冒頭のあいさつで、「代執行、沖縄振興予算、学校等の上空飛行禁止、PFAS汚染についてヒアリングし、沖縄県を中心に意見交換をしたい」とした上で、「代執行は極めて遺憾。玉城デニー知事は対話を求めてきたが、岸田総理は問答無用と言わんばかりに代執行を行った。長年ご苦労いただいている県民の思いを踏みにじるもので、強く抗議したい」と述べました。

2024年1月16日
引用元:cdp-japan.jp(引用元へはこちらから)
浅はかにも政権批判のネタとして使ってやろうと思ったのか…?
仰々しく抗議を始めた▼
立憲民主党 沖縄協議会

座長 福山哲郎

 本日、政府は沖縄県の設計変更承認手続きを代執行する形で、辺野古の大浦湾側の埋め立てに着手しました。沖縄県が上告手続きを行っているにもかかわらず埋め立て工事を強行することは、県民の民意を踏みにじるもので、強く抗議し、埋め立て工事の即刻中止と県との協議、対話を求めます。

2024年1月10日
引用元:cdp-japan.jp(引用元へはこちらから)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

■代執行は止むに止まれぬ選択だった…政府側から促した対話を沖縄県側が拒絶

沖縄でのバスケットワールドカップの開幕を前日に控え、盛り上がりを見せていた8月24日。県庁には激震が走った。
県が国と争ってきたアメリカ軍普天間基地の名護市辺野古への移設工事をめぐり、県が敗訴し、工事を承認する義務を負う見通しが出たのだ。

これを受けて副知事の池田竹州がすぐに動いた。池田は、これまで基地問題を総括する知事公室長などを歴任。基地問題に精通している。
池田は、政府との協議が必要だと考え、事務方に資料の作成などを指示。玉城に打診した。

しかし、玉城は最高裁の判決が正式に出ていない中で、総理大臣官邸に行くことは、政府側に取り込まれたとの印象を与えかねないと取り入れることはなかったという。

8月中旬、ある県幹部はNHKの取材に対し、政府側からも最高裁の判決が出る前に、話し合いの場を持てないか打診があったと明かした。

2023年10月17日
引用元:www.nhk.or.jp(引用元へはこちらから)
一部の玉城知事擁護派は
国が平和的な話し合いをするべき!と批判しているが
まったくのお門違い

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ニュースの新着

【運転見合わせ】渋谷駅でホームドア点検!東京メトロ半蔵門線 東急田園都市線が電車ストップ!

6月2日、渋谷駅でのホームドア点検の影響で、東京メトロ半蔵門線および東急田園都市...

【訃報】元騎手の小林徹弥さんが死去 50歳 「奥さんのポストからするとお酒の影響なのかな」

元騎手の小林徹弥さんが1日夜、50歳で亡くなったことが2日に明らかになりました。...

【都知事選】蓮舫さん、立候補するも公約はこれから考える模様 「え、今から?」

立憲民主党の蓮舫参院議員(56)は、6月20日告示、7月7日投開票の東京都知事選...

【批判殺到】YouTuberさん「炎天下の中…2歳の娘が車に閉じ込められました!」と動画撮影(動画)

人気YouTuberが「炎天下の中…2歳の娘が車に閉じ込められました!」というタ...

「働かない外国人が増えたら、生活保護が増える」発言の職員、差別として懲戒処分…滋賀県湖南市

滋賀県湖南市は31日、部下の外国籍職員に対して不適切な発言を行ったとして、50代...

大久保佳代子、ルッキズム問題に気持ち悪さ!? 「もはや、きれいな人にも『きれい』と言えない」

5月28日に放送されたフジテレビの『EXITV』において、お笑いコンビEXITの...

アクセスランキング

【驚愕】阪神応援系YouTuber「岩田ゆうた」コカインで逮捕? 同姓同名らしき人物が捕まったと話題

神戸市東灘区で、大学生5人がコカイン使用の疑いで逮捕されました。逮捕されたのは、...

【火事】広島県広島市南区 マツダ工場近くで火事「マツダ本社が火事?消防とヘリがスゴい」

6月1日、広島県広島市南区のマツダ工場近くで火災が発生し、周辺地域が騒然としまし...

【事故渋滞】国道463号 埼玉県富士見市岡の坂交差点付近で事故

国道463号 埼玉県富士見市岡の坂交差点付近で事故が起き、渋滞が発生し現地では救...

【速報】 アイカツ!の新シリーズは『アイカツアカデミー!』!! 商標登録で判明!

『アイカツ!』シリーズの新作として、「アイカツアカデミー!」というタイトルが商標...

【このすば】めぐみんのエクスプロージョン呪文詠唱まとめ 1期2期完全対応

『この素晴らしい世界に祝福を!』のめぐみんが爆裂魔法エクスプロージョンを発動させ...

【速報】木更津高専で事件発生か!マスコミが集結「寮生が強制帰省」「殺人事件?」 情報が交錯

5月30日、木更津高等専門学校で緊急事態が発生し、現場には警察と救急車が到着して...

まとめ作者